戻る TOP 一覧


小川村の桜
(立屋の桜・番所の桜・お流れ桜・二反田の桜)


上水内郡(かみみのちぐん)小川村の桜です。
小川村は長野市と白馬村のほぼ中心にあります。小川村ホームページ
周りの村、町が合併を選ぶ中、自立の道を選び、おやき村としても知られています。
にほんの里100選に選定され、日本で最も美しい村連合にも加盟しています。(2011.4.29)



立屋駐車場からの眺め(立屋は地名)
ここまでは結構登ります。ほのぼの〜〜♪




立屋の桜。樹齢300年以上のエドヒガンザクラです。
枝振りが見事です。でも、剪定した方が良いという声も。
カーブミラーここに立てる必要あるのかなぁ??と思ったのです。。



私有地鈴木家の墓守りの桜として植えられたと考えられています。
ほぼ満開でしょうか。今年は花付きが悪いそうです。




番所の桜。ベニシダレザクラ。樹齢約60年。
5分咲きくらいでしょうか。




「立屋の桜」の実生の台木に接木された桜です。
綺麗な桜です。接木の後がわかりますね。




さらに、鈴木家10代当主守雄氏は「立屋の桜」の実生の苗木に
番所の桜(ベニシダレ)を接木し、長年掛けて70本余を植栽してきました。
畑ですわっているのが鈴木氏。
遠くに見える赤い屋根が立屋番所跡である鈴木氏宅。



一帯は鈴木家私有地です。桜山と呼ばれています。
シダレが大きくなるのが楽しみです。




アルプスが見えたり、桜が咲いていたり、畑があったり、のんびりとした雰囲気がいいのです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お流れ桜。地滑りで流され、現在地に根付いたと言われます。
この桜、個人の庭にあった。かなりの老木と思われます。
高府町付近にあります。



二反田の桜。高府地区あたり。

戻る


inserted by FC2 system